

蛇口の水漏れ
「ポタポタ水滴が止まらない」「じわじわ水が染みてくる」
台所・洗面台・お風呂の蛇口の水漏れ修理
税込
5,500
円~
作業前に必ず見積もりをお出しします!

アパート・マンション・戸建・店舗・屋外水道
あらゆる場所の「蛇口」「水栓レバーハンドル」の故障に対応します!



作業実績
WORKS

台所
蛇口交換(スパウト破損)
神奈川県川崎市多摩区 W様邸
令和4年7月11日
【施工期間】1.5時間

水栓本体から延びるスパウトという部分があります。
そこが折れてしまったというご依頼でした。
過去にスパウト部分の交換をやったことがあるようですが、台所蛇口は20年以上使っているとのこと。
既存の蛇口はハンドルタイプだったので、操作が容易なレバータイプの新しい蛇口に交換することになりました。

浴室
蛇口交換(吐水口から水漏れ)
神奈川県横浜市旭区 M様邸
令和4年7月25日
【施工期間】1.5時間

浴室を調査をしたところ、カウンターの上についている蛇口の吐水部からポタポタと水が落ちている状態でした。使用年数も15年ということもあって、今回は蛇口を丸ごと交換させていただくことになりました。
もともとの蛇口についていたスパウト(吐水部)が短いものだったので、使用感が大きく変わってしまうことの無いよう、新しい蛇口も短めのスパウトに交換しています。

外蛇口
蛇口交換(劣化による水漏れ)
埼玉県北本市 U様邸
令和4年6月25日
【施工期間】2時間

外に設置している蛇口が水漏れしているとの事で、蛇口自体が古く、劣化してきているということもあり、修理ではなく交換で対応させていただくことになりました。
「TOTO:T200SNR13C」に交換することになりました。
節水タイプのものですので、以前お使いになっていた蛇口より高い節水効果が期待できるかと思います!

洗濯機
蛇口交換(ハンドルから水漏れ)
埼玉県草加市 T様邸
令和4年7月12日
【施工期間】1.5時間

特に汚れの付着も無く一見異常は無さそうに見えますが、20年以上使用しており、水を出してみるとハンドル部分からの水漏れを確認。ハンドルを外して調べてみましたが、中のコマパッキン等は相応に古くなっていました。
古くなっていたハンドル部分のみを取り替えて、そのまま使用するということももちろん可能ですが、コンパクトな洗濯蛇口が有りますと紹介したところ、お客様もこちらの方が良いと気に入って頂けたようです。

洗面台
蛇口交換(ホース破損)
東京都調布市 H様邸
令和4年7月19日
【施工期間】1.5時間

この洗面蛇口は先端がシャワーホースになっています。
ホースを見てみると、複数箇所に亀裂が入っており水が止められない状態でした。
こ の蛇口の接地面には傾斜があり、施工可能な蛇口を探してみたところ
「Panasonic製:CQ01MKA」
こちらが後継機種だったので取り寄せをして設置を行いました。

洗面台
蛇口交換(本体の破損)
東京都北区 I様邸
令和4年8月19日
【施工期間】2.5時間

蛇口を外して土台の部分をよく見ると、少し分かりづらいかもしれませんが、見事に亀裂が入っています。
水漏れの原因は分かったものの、流石にこれを修理は出来ないため、エコシングル機能搭載のTOTO「TLHG30EGR」に洗面蛇口を交換させていただきました。
経年劣化や金属疲労により内部や、今回のように外側までが劣化している場合には、製品の寿命となるので交換対応しかできない場合もあります。